“経営を進化させる実践書”
DXOを無料ダウンロード
Design × Organization
デジタルツールを活用して、働く人の個性を解き放ち、
組織を生命体のようにしなやかな形態にデザインするプログラム。
Advantages
離職率が
下がる!
新しい
取り組みが
生まれる!
社員が楽しく
仕事できる!
無駄な仕事が
なくなる!
意志決定の
スピードが
上がる!
変化に柔軟に
対応できる!
組織OSとは組織の中での意志決定の仕組み
一般的な「管理型」組織では、意志決定は会社か上司が行います。そのことを、「管理型“OS”(意志決定の仕組み)がインストールされている」と私たちは表現しています。
組織のOSをアップデートすると、意志決定が、チームや個人でもできるようになります。(進化型OSと呼びます)
そうなることで、事業運営がスピーディーになり、組織が柔軟性を増し、また社員がやりがいを感じやすくなる。
スマホやPCのように、OSをアップデートすることで、組織が劇的に変化するのです。
Feature
DXOのプログラムは「DOJYOベース」「BUDOUモデル」「RINGOプロセス」「MIKANシステム」「MORIフロー」の5つのパートで構成されています。
それぞれのパートで行うワークショップやイベント、ミーティングが設定されており、それを実施することで、それぞれの組織に合った構造に自然とデザインされるプログラムになっています。
課題のヒアリング
最適なプログラム検討
インストーラーのアサイン
プロジェクトチーム編成
インストールの開始
DXOインストールをサポートする人。
1つの組織に対して2〜3人でサポートします。
組織のインストールを進めるメンバー。
プロジェクトチームは希望者で3人〜8人で構成。
ワークショップを実施する時間、タイミング、期間を検討する。
※「DOJYOベース」「BUDOUモデル」「RINGOプロセス」のプログラムは
1日~2日間集中してワークショップを行う方法でも実施できます。
CopyrightではなくCopyleft©
DXOの進化型OSインストールの手法は、
人が人らしく働ける組織がひとつでも増えることを願って
著作権フリー(Copyleft)で全てを無料公開しています。
テキストの全データがダウンロードでき、自ら組織をアップデートさせることができます!
“経営を進化させる実践書”
DXOを無料ダウンロード
テキストの全データがダウンロードでき、
自ら組織をアップデートさせることができます!
Explanation
DXOが開発された背景やその思想など、
5つのプログラムについて詳しく解説した
動画を用意しています。全6本(約5時間)
Contents
DXOは組織のメンバーで下記のワークショップを行うと
自然に進化型組織としての構造が整うプログラムとなっています。
また、様々なテーマで組織を観ていくことでメンバー間の関係性も育まれます。
横にスクロールできます→
ワークショップは2週間ごとに1回120分から150分で実施するのがお勧めです。その場合は約6ヶ月で全てのワークショップが終了し、その後約6ヶ月は定例ミーティングなどで新しいOSが定着するのを見守ります。
「DOJYOベース」「BUDOUモデル」「RINGOプロセス」のプログラムは1日~2日間集中してワークショップを行う方法でも実施できます。
Experience
DXOのワークショップがどんな感じなのか、
実際にほとんどの内容が体験できるワークショップ体験会を開催しています。
DXO導入前にワークショップの雰囲気をしりたい方におすすめです。
Installer
DXOのプログラムを実施し、進化型OSが機能する状態をつくることを“組織OSのインストール”と呼んでいます。また、ワークショップやミーティングを行いながらインストールを進める役割の人を“インストーラー”と呼んでいます。インストーラーは、声の大きな人や役職が上の人の意見に流されやすい状況をなくし、全員の声を偏りなく出せるように環境を整えてDXOの導入をサポートします。
自社でDXOを導入する場合にどこから始めたらいいのか
誰を対象に進めたらいいのかなど、状況に合わせた活用方法
をご提案できますので気軽にお問い合わせください。
QUEST
Case study
DXOは、業界を牽引する大手企業や急成長ベンチャーなど、
幅広い業種業界でご利用いただいております。
Testimonial
ヒューマンポテンシャルラボ
山下 悠一さん
所長坂東さんの赤裸々な自己変容ストーリーから生まれ、ご自身が真摯に開き、学び、蓄積してきた本テキストは多くの経営者にとって自分ごとのように感じ、共感できるものであり、みんなにとって初歩的なバイブルとなるでしょう。
僕自身がまさに変容の時、最高のタイミングでDXOに出会いました。ご縁に感謝です。
良知経営研究所代表/特定社会保険労務士
小山 邦彦さん
永年、人と組織に関する仕組みづくりをやってきましたが、靴の上から足を掻くような違和感がありました。組織開発やコーチングにも手を出したもののどうもしっくりせず…そんな中でDXOとの出会いが!
ここには旧文明の支配操作構造の手法とは異なる新たな人間的アプローチがありました。DXOは新文明の経営のバイブルになるでしょう。これは特に未来を拓く社労士に勧めします。
宮城大学名誉教授/公認会計士
天明 茂さん
手放す経営ラボラトリーが開発したDXOをインストールすることにより組織のOSがアップデートされ、誰でもが必要に応じて経営意志決定できるなど組織の柔軟性が増し、スピーディーな事業運営を可能にするとともにステークホルダーのウエルビーイングを高めている。
短期間に組織を劇的に変化させ社会的価値を創造するために、すべての企業がDXOのインストールにより「手放す経営」を体験されることをお勧めする。きっと新しい世界が広がるに違いない。
FAQ
どうして無料でテキストを提供しているのですか?
私たちは1社でも人が人らしく働ける組織が増えて欲しいという想いで、ラボに蓄えられた進化型組織に関する情報は全て無料で提供しています。ただし、これらの情報を使って、我々が組織のサポートをする場合は費用が発生いたします。
DXOのプログラムはどんな組織でも6ヶ月間なんでしょうか?
DXOの基本プログラムは6ヶ月間で想定されておりお勧めですが、組織の状況に合わせてカスタマイズも可能です。事前にしっかりとヒアリングを行って、必要なプログラムをご提案させていただきます。
DXOは研修やコンサルティングサービスなのでしょうか?
DXOは正しいやり方を伝える研修や最適な方法を指導するコンサルティングサービスではなく、人が人らしく働ける組織の形を組織のメンバーの一人として一緒に考える伴走者のようなサービスです。
全ての情報をオープンにしなければならないのでしょうか?
DXOでは必要な情報に必要な人が必要な時にアクセスできる環境を整えることが大切だと考えています。ですので、全ての情報をオープンにするのではなく、どんな情報にアクセスできるのが効果的なのかを検討し、公開する情報を決めていきます。
DXOではフラットな組織作りを目指すのでしょうか?
DXOではフラットな組織を目指しているのではありません。権力で押さえつけられながら働くのではなく、一人一人の想いを大切に働ける組織を目指していて、そのために階層があった方がいい場合もあると考えています。フラットかどうかに拘りは全くなく、最適な組織の形を一緒に探すお手伝いをします。
組織をアップデートしたい方、
少しでも気になった方は
まずは進化中のDXOテキストを
無料ダウンロード!
テキストの全データがダウンロードでき、自ら組織をアップデートさせることができます!
“経営を進化させる実践書”
DXOを無料ダウンロード
テキストの全データがダウンロードでき、
自ら組織をアップデートさせることができます!
開発メンバーのコメント
DXOには、僕が長年の経営経験を通じて得た知見や体系化した知識を、余すところなく入れ込みました。売上を伸ばすためのノウハウではありません。社員や部下を効率的にコントロールするためのマネジメント論でもありません。
組織の形を整えることで経営者自身の意識の変容が促される。つまり人間性が自然と高まっていく「経営環境のデザイン」です。
DXOによって平和で調和的なデザインを施された組織は、関わる全てに対して健全な貢献をもたらす存在になります。開発メンバーとして手前ミソではありますが、DXOはノーベル賞ものの発明だと思っています。
幸せを生むであろうこの思想と方法が、世界中に広まっていくことを心から願っています。
武井 浩三
自律分散型経営の日本における第一人者として、地域通貨、SDGs、組織開発、フェアトレード、地域エネルギー、地方創生等、多数の営利非営利企業にてボードメンバーを務める。